HOME > 研修内容

研修内容

弊社では、事前のご相談・ヒアリングにより最適なプランを作成致します。
これまで、1200件以上の研修とコンサルティングを提供してきた実力派講師陣がプランを作り上げ、ご提案をさせていただきます。2時間程度の短時間研修(講演)から2日間研修まで、多彩なメニューをお客様のご要望に合わせて提供させて頂きます。

企業向け研修
医療機関、官公庁、地方自治体向け研修

企業向け研修

管理職向けラインケア研修

管理者やグループリーダーの方を対象に、部下のメンタル不全を予防するための知識とスキル、問題のシグナルの見つけ方、早期発見のポイントと対処方法などをお伝えしていきます。

セルフケア研修

全社員の方を対象に、メンタルヘルスの基礎知識、ストレスとの付き合い方、心の病の理解、コミュニケーションの取り方、身体のリラグゼーション方法などを、ワーク・事例・ロールプレイングなどを交えて実施いたします。

ストレスマネジメント研修

ストレスを正しく理解し、自分なりのストレスケアの方法を知ることで、上手くストレスをコントロールする術を身につけていただきます。

新入社員研修

メンタルヘルスに関する基礎知識に加えて、ストレスを自分で管理する手法(セルフコントロール)を、講義や演習を通して詳しくお伝えしていきます。新入社員の方に受講していただくことで、未然の予防を目指します。

新入社員フォロー研修

入社から現在までを振り返ることで、「自分がどういう時にストレスを感じるのか」を徹底的に把握します。チェックシートを使った「ストレスに対する思考特性」の確認や、演習を通したストレス予防のためのスキル習得を進めることで、ストレスを自分で管理する手法(セルフコントロール)を身につけていただきます。

コミュニケーション研修

職場活性化のためのコミュニケーションスキルや、社内・社外様々な場面で活用可能な対人コミュニケーションスキルを学びます。

リスニング(傾聴)研修

管理職の方を対象に、部下に対するラインケアで重要となるリスニング(傾聴)の考え方を理解していただきます。同時にリスニング(傾聴)スキルの習得を目指します。

アサーション研修

相手(上司、同僚、部下、顧客など)とより良い人間関係を築くための、「自分も相手も大切にしたコミュニケーションスキル(アサーション)」を学びます。

ハラスメント研修

セクシャルハラスメントとパワーハラスメントに関する事例や知識、対応のポイント、予防法などを習得していただきます。また、「グレーゾーン」や「レッドゾーン」などについてもお伝えしていきます。

メンタルタフネス研修

①自分自身を知る、②視点を転換する、③相手に働きかけるという3つの軸をもとに、自ら意識的に「心の元気度」をコントロールするための知識とスキルを身につけていただきます。

コンプライアンス研修

若手社員の方を対象に、コンプライアンスに関する知識、モラルを守ることの重要性、モラルを破った時のリスク、ツイッター(Twitter)やブログの取り扱いの注意などを勉強していただきます。

ロジカルシンキング研修

論理的に物事を考え、相手に分かりやすく伝えるためのスキルを、繰り返し演習に取組むことで身につけていただきます。社内外でのコミュニケーション、プレゼンテーション力の向上にも繋がります。

問題解決力強化研修

演習(ケース演習)を通して問題解決のポイントとアプローチ手法を学び、本人の「実課題」を題材にした実践トレーニングを実施していきます。

ファシリテーション研修

会議やミーティングを円滑、かつ、効率的に運営いただくためのスキルを、繰り返し演習に取り組むことで身につけていただきます。

医療機関、官公庁・地方自治体向け研修

看護師向けストレスマネジメント研修

講義や演習を通して、「看護師が抱えるストレスへの適切な対処法」を学んでいただきます。また、現場で実践できるストレスケアの手法もお伝えします。

医師・医療従事職向けハラスメント研修

セクシャルハラスメントとパワーハラスメントに関する事例や知識、対応のポイント、予防法などを習得していただきます。また、「グレーゾーン」や「レッドゾーン」などについてもお伝えしていきます。

医療事務職向けコミュニケーション研修

職場活性化のためのコミュニケーションスキルや、組織内・社外様々な場面で活用可能な対人コミュニケーションスキルを学びます。

管理職向けメンタルヘルス研修

管理者やリーダーの方を対象に、部下のメンタル不全を予防するための知識とスキル、問題のシグナルの見つけ方、早期発見のポイントと対処方法などをお伝えしていきます。

コンプライアンス研修

若手職員の方を対象に、コンプライアンスに関する知識、モラルを守ることの重要性、モラルを破った時のリスク、ツイッター(Twitter)やブログの取り扱いの注意などを勉強していただきます。

お電話 03-5953-7370メールはこちら
マスコミ寄稿・メディア掲載
ご依頼から研修実施、報告までの流れ
メンタルヘルス対策の会社を選ぶ基準
講師プロフィール
マスコミ寄稿・メディア掲載
当社が選ばれる理由
他社との違い
ご依頼から研修までの流れ
ご提案依頼・お問い合わせ
弁護士コラム
セミナー情報
会社概要
個人情報保護方針
企業向け研修
メンタルヘルス研修・講演
メンタルヘルスとは?
管理職向けラインケア研修
セルフケア研修
ストレスマネジメント研修
新入社員研修
進入社員フォロー研修
コミュニケーション研修
リスニング(傾聴)研修
アサーション研修
ハラスメント研修
メンタルタフネスとは
メンタルタフネス研修
コンプライアンス研修(企業向け研修)
ロジカルシンキング研修
問題解決力強化研修
ファシリテーション研修
医療機関、官公庁・地方自治体向け研修
看護師向けストレスマネジメント研修
医師・医療従事職向けハラスメント研修
医療事務職向けコミュニケーション研修
管理職向けメンタルヘルス研修
コンプライアンス研修(医療機関、官公庁・地方自治体向け研修)
問題のシグナル
企業収益に及ぼす影響
日常でできる対策
産業医と主治医の役割
現場復帰の判断と対応